fc2ブログ

散花舞乱れ撃ち


なんだか最近ブロガーの人が増えてきたような!?
うれしいですね!!


さて、先日(先週だががが)オルランヌ制服コンテストがありましたね!



男子の部は行けなかったので女子の部だけですが行ってきました!

といってもエントリーではなく投票ですね
目立つのあんま好きじゃないんで・・・w


クラメンさんが2人エントリーするとのことだったので、応援してきました!



いやーすごかったですよ
何がすごいかって、
エントリーでMAPの端から端まで立候補

konte1.jpg


それでも足りずに2列にまたがってました!
SSでは見えませんが2列目も端から端まで!

端のほうはGMしゃちこさんのチャットが届かないという事態!


エントリーのほうが盛り上がりすぎて、投票マンのほうが少なかったw


本当にどなたもキメてきていて選ぶのが本当に大変でした!
時間ギリギリまでウロウロウロウロしてましたねw




そして入賞者を先頭に記念撮影!

kontesuto2.png



おや、緑率たっか!!w

確か、「アバター、染色の色で、緑はあまり好まれない色なんです・・」
とネフニルさんが言っていたのをここで思い出します

緑って合わせるのが少し難しめではありますよね
でもここは入賞者、鮮やかに緑を合わせてくるセンスが光ってますねー!
流行が来るか!?


いやー良いもの見れました!
コンテストお疲れさまでした!!



次回があれば出てm・・・いや、たぶん出ませんw
応援の側でw

スポンサーサイト



いやー風が強かったですねえ、ちょっとした台風かと思うほど


さて、またいつものゆるゆるノープラン記事に戻りたいところなんですが、
なんせネタがなくてですねw 困っとりますはいw


だらだらっと行きますかあ

日付が遡りますが、16th箱、40箱開けていました!

本命の16thカードはすごいん!ですが、他のラインアップが正直あんまり~という気がするので
あんまり乗り気ではなかったですんが、まあ一応儀式ということでw

16hako.jpg


かろうじて16th曖昧MRが1枚でた!んですが、
あえなく+10でチーンでしたグオオオオオオン

アバで欲しいモノが割とあったので、そっちは割と満足



うんこ帽子が出なかった以外は!!!!
これこそ外せないでしょうw


+10カードを補充したかったんですが、ほとんど安くならなかったので見送りでしたなあ



あとはひょっこり出てた友情薬で、リーチェの友情度を上げて、
ようやく全キャラ友情MAX イエエエエエエエエエエ!

yuujyou.jpg


長かったですねーwどれだけかかってたんでしょうか、もはや思い出せませんw
でも最近は割と残り一体の友情度が上がりやすい・・・ような・・・気が・・・?気のせいかも
これでようやく友情薬改が最大まで効果が上がるようになったのでうれしいですね!




そして水曜の事変の規則正しいゼリッピ、
倒す数って大体20匹前後じゃないですか、

mizup.png

40匹て!こんなに要求されたことないんですけどっ
水曜事変もだいたい駆け込んでる身としてはヒヤヒヤですw




最後はアバンドンのスキルの達人、
ちょっかい出したら当たってしまいました!

sukiru.png


アバンドン実装時からやってますけど初めて当たりましたよ!!
当たりが存在することのほうに驚きましたw
なんかご利益ありそうな魔法陣でてるんですが!サモンシンカー使っちゃってて台無しですw


今出せそうなユルネタはこんなもんでしょうかな!
最近はまたサブのレベル上げを少しづつやり始めてますね~
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、緊急事態宣言が出されましたね。



TVでもネットでも毎日言われていてここで改めて言う必要はないかもしれませんが、


できる限り不要な外出を控え人との接触、3密を避け自分の命を守りましょう。
それが他の人を守ることにもつながります。
一人一人が感染しない、感染させないことを意識することで医療機関への負担を減らせます。




閉じこもるだけではストレスもたまります。
混雑していない場所での軽い散歩などで精神のリフレッシュも良いことです。



「何もしない」をするのはとても勇気がいりますよね。
先が見えないのでなおさらです。
お金だって必要です。食べていかねばなりません。
人との接触が避けられない仕事も少なくないと思います

ですが、感染拡大防止、少しでも早い収束のために、今できることをやりましょう。
僕も不安で苦しいですがこれまでも、これからも協力していくところです




できる限り人との接触は避けてはいますが、
最低限の買い物だけでも思った以上に人との接点があることに気が付きます。
スーパーの方はもちろん、お店の商品は誰かが運んできてくれるからお店にあるわけです。その商品はどこかの誰かが生産しているわけです。
ネットで買ったとしても、それは誰かが詰めて誰かが届けてくれるから。そのためのシステムが動いているのも、誰かが運営、保守点検してくれているから。

オンラインの浸透やテレワークの話もだいぶ耳にするようになりましたが、
実際の人の手でないと回らない部分は現実にはたくさんあり、
一見接点がなくても、インフラの維持や治安の維持、医療機関、生産、物流などなどなど、
見えないところでお世話になっている人たちがたくさんいます。

そういう仕事だからと言われればその通りなんですが、
感染前の世界では正直、ほとんど意識することはありませんでしたよね。
平和の証でもありました。


TWだってそう、
感染が広がるにつれて、今年のロードマップどうするかとか、社内で感染者がでて人手が足りなくなったらどうするとか、
それこそ資金繰りとか、「いろんな可能性」があったと思うんですよ
当たり前にプレイできていることは実は当たり前じゃない
こんな状態でも人が手をかけて開発してくれているから、運営してくれているから
そしてTWを愛するたくさんのTWプレイヤーがいるから



先行きの不安から、多かれ少なかれピリピリしている方は多くいらっしゃると思います。
僕自身も最近は、良くない感情がわいてくることがたまにですが、正直、あります。

そんな時は、当たり前だったと思っていたことに感謝をこめて気持ちを切り替えるようにしています。




そんな中でも良いこと?も少しはあって、
外出自粛の成果か、街がとても静かなんですよね
(都心とかはまたちょっと違うけど)
シンッとするのと同時に風の音や木々の音、鳥の羽ばたきとかの自然の音がとても良く聞こえるんです!
この街にこんな顔あったんや!とびっくりしますw
窓開けてぼーっと自然の音聞いてるだけでも癒されます


動物たちは思った以上にこちらをよく見ていて、人がいないのを見て鳥がかなり近くの木までやってきています。
イギリスではヤギが街におりてきたなんてニュースがありましたが、
日本ではこういう時はイノシシがすぐに降りてきまよね。
これだけは問題ですが・・・




基本的にゲーム以外の話は書くつもりないんですが、
今はどうしてもこの話題は避けて通れないと思いました。



また次からはユル記事に戻ると思いますw
でも実はあんまり今はネタないんですよねw



ってことで何が言いたかったかというと、

Stay Home!

Play TalesWeaver!


クリーンベンチ

Author:クリーンベンチ
腐らず奢らず諦めず、いつも笑顔でをモットーに日々活動している斬りピンです in エルフィンタ
のんびり更新

現在Lv.310
覚醒状態:4次覚醒
ルーンレベルLv.40

アイアンハートLv.4
ハイパースキルLv.4(MAX)
オーバースキルLv.3
シャープネスビジョンLv.3
オーグメントLv.---
レインフォースLv.---

2013.2.22、2次覚醒達成!
2013.9.18、旧カンストLv265達成!
2013.10.4、共通スキル4つコンプリート
2014.3.30、旧カンストLv270達成!
2014.9.16、旧カンストLv285達成!
2014.9.17、新共通スキル3つコンプリー
2015.1.31、ルーンレベル15達成!
2015.3.25、サーバー統合、トレネ⇒エルフィンタ
2015.6.19、3次覚醒達成!!!
2016.3.30、ルーンレベル20達成!
2016.5.15、オルランヌ公国祭
2016.7.29?旧カンストLv290達成!
2017.12.23 ルーンレベル25達成!
2017.12.24 カンストLv300達成!
2018.3.26、アイアンハートLv1
2018.5.19、テイルズウィーバー音楽祭
2018.6.24、ハイパースキルLv4
2018.7.21、リーチェ先行体験会
2018.8.29、ルーンレベル30到達!
2018.11.7、4次覚醒達成!!!!
2019.6.1、 15周年感謝祭
2019.8.2、 オーバースキルLv1
2020.5.7、 ルーンレベル40到達!

気が向いたときにでも押してみてください
にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

この人とブロともになる

QR